今日はちょっと贅沢
栗ご飯と茶碗蒸しで秋の味覚を堪能
今回は豪華2本立て❣️
もみじが綺麗だYO❗️
おはようございます
しろたん大好き夫のしろ夫です
最近は急に寒くなりいきなり秋の気候になりましたね。
皆様体調を崩すことなく過ごせていますか❓
しろ夫は仕事が忙しくなかなか更新できませんでした😅
今回は秋の味覚第2弾ということで栗ご飯&茶碗蒸しを作ってみました。
秋の味覚シリーズはこちらもオススメ
突然ですが、ここでクイズです
この写真にしろたんが隠れています
どこでしょう
正解は記事の最後で
こないだ外食した時の写真です
ちなみにAIタイトルって機能を使ってみてちょっと可愛かったので紹介します
↓これ
インスタ映え必至❤️ パンしろたんと楽しむ栗ご飯&ふわふわ茶碗蒸し🍁 #秋の味覚 #パンしろたん
AIはパンしろたん推し!!
⭐️栗ご飯の健康効果
神経の生成に役立つ働きがあります。
また、栗にはビタミンCが豊富に含まれており、しかも加熱しても壊れにくいという性質のビタミンCなので栗ご飯にはひったりです。ビタミンCにも疲労回復効果があり、あた、コラーゲン生成にも役立つので肌を綺麗にしたり美容効果があるので、女性にも嬉しい食材となっています。
さらに栗は葉酸が豊富に含まれています。葉酸は胎児の成長、脳神経の発達を助ける栄養素で妊娠している方は積極的に摂取しなければならない栄養素です。
栗にはたくさん葉酸が含まれているので妊婦さんにもオススメの食材となっています❣
それでは作っていきましょう❣️
材料は栗ごはん用むき栗、塩、顆粒だし
茶碗蒸し用に卵、かまぼこ、三つ葉です
米を研ぎます
完了。このまま栗の準備が終わるまで少し置いておきます
栗をザルに移して軽く水洗いします
1粒だと大きいので4つに切っていきます。
全部切るとこんな感じ
塩だけでもいいのですが、出汁を作った方が味がするので作ります。
分量は米2合に対して
みりん大さじ1、酒大さじ1、顆粒だし小さじ2
塩小さじ1で作りました。
お釜に水を入れて
さっき作った出汁を投入
スプーンでよく混ぜます
栗を入れます
なるべく散らばらせて
こんな感じ
急速で34分
行ってらっしゃい♪
待ってる間に茶碗蒸しを作りましょう
三つ葉を切ります
葉っぱの部分と茎の部分を使います
かまぼこを
横にきって
食べやすい大きさに切っていきます
卵を割って
混ぜる
白だし大さじ1
水150mlを加えます
水も
混ぜるとこんな感じ
2人前ですが卵は1個でできます
しろ夫はいつもそれを忘れて
2人前だから卵2個やろと多く買ってしまうので
皆さん気をつけてください笑
卵の不純物❓を取り除くためにザルでこします
しろ夫のやり方はザルを計量カップの上に置き流していくのですが、いつもちょっと下に垂れちゃうんですよね。
いいやり方知っていたら教えてください
ジャーっと
これでいいかな
これを器に入れていきます
器に具を入れて
卵を投入
ラップをして
レンジにセット
ちなみに器は吉祥寺菊屋という老舗で買いました。蓋もオシャレでしょ
茶碗蒸し用のスプーンも買ったよ
レンジは500w
2分でやりましたが固まりきらなかったので追加で1分半やりました
最初から3分半でいいかも
やっているうちにご飯が炊けました
美味しそう
ちなみにウチで使っている炊飯器は
象印(ZOJIRUSHI)のIH炊飯ジャー [3合] 極め炊き NP-GK05です。
とっても美味しく炊けます❣価格もリーズナブルでオススメ
混ぜていきます
完了
茶碗蒸しも出来ました
ラップをとって
三つ葉の葉っぱを乗せたら完成
テーブルに並べて完成です❗️
味噌汁はあげにしました。
すごく秋っぽい🍁
パンしろたん
栗ご飯だよ〜
茶碗蒸しも❤️
パンしろたん「もぐもぐもぐ…」
パンしろたん「栗ご飯は栗の風味と味が甘くて美味しいYO❣」
パンしろたん「茶碗蒸しはふわふわで出汁が利いてて美味しいYO❣」
パンしろたんありがとう
やったぜ❣
クイズの正解は~
ここ❣
居た~❣
見つけられましたか?
栗ご飯も茶碗蒸しも少し手間は掛かりますが、わりと簡単なので
秋の季節にオススメの料理です❣
またね~👋
よかったらブックマーク、読者登録お願いします❣
↓↓ランキング参加中!よかったら押してね!
しろたん好きのグループ作りました❣ 一緒にしろたんを愛でていきたいです
元々しろたんが好きな方、このブログでしろたんを好きになってくれた方
気軽に参加してください❣
ブログ村にも参加しています❣よかったらポチっとお願いします❣